黒岳山頂を下って行くと見えてなかった山小屋の黒岳石室が見えてきた
そうかぁー山小屋は風などを避けるために谷間に建てられているんだねぇ~

進んで行くと岐路看板

ほぅ~ここから縦走できるんだねーとりあえずてぃんく達は目的の石室へ

石室の壁に掛けられている案内地図によると桂月岳まで15分の案内
桂月岳の登山口で登ろうか?戻ろうか?と話しながら見上げていたら
桂月岳から下りてきた方がいたので キツイですか? 風景どうですか? などを聞いたら
そんなにキツクないですよ 登る価値はありますよ とお話くださったので
時間にも余裕あるし登ろう(^0^)/

登って良かったですよ黒岳とはまた違った景色見られます サイコーです

頂上に着いたら雲が流れて来た
少し休んだし雲も流れてきたし そろそろもどろう♪
桂月岳を下山していたら『おぅ~~~うキツネ』にバッタリ遭遇

葉を黙々食べてるよ

あっ!やっとてぃんくに気がついた

何処かにいっちゃったぁ
桂月岳ではキツネも見たし黒岳から見られない景色もみたしちょっとだけだけど縦走して良かった
また黒岳の山頂に戻り来た道を戻りました
帰り道に見たマネキ岩デス

▲ by tink0825 | 2009-09-29 22:46 | 風景